施設へのアクセス方法
|
会社概要
デイサービストリアス トップページ
-> 水中リハビリとは#1
イギリスでは国家資格の理学療法の治療法
デイサービストリアス:
水治運動療法(当施設では簡易的に水中リハビリと呼称)はいつ誕生したのでしょうか?
水野 加寿氏:
1963年ドイツの温泉保養地BAD RAGAZで発祥されたとされています。「水治運動療法」は、その後イギリスに伝承され、オックスフォード大学を中心とする研究グループによって飛躍的な発達を成し遂げました。
当初はリウマチの治療法として3種類の水温差のあるバス(オックスフォードバス=お風呂)が利用されていましたが、その後、脳卒中などによる麻痺における痙性(Spasmae)の抑制を目的とした治療方法(スキル)が研究されるに至りました。
そして現在では、イギリスの国家資格に認定されている理学療法の一手段(治療法)として、水治療法が取り組まれています。
戻る<
1
2
3
4
5
6
7
>次へ
●
施設案内パンフレット
裏面・・・・1.8MB【
ダウンロード
】
表面・・・・3.7MB【
ダウンロード
】